こんにちは! しばみーです。
旅に求めるものって、行き先や自分の状態によって変わってきますよね。
北欧に行ったときはアクティブにいろいろなところを見て回ったのですが、2013年10月にハワイ島に行ったときはひたすらホテル周辺でのんびりしてました。
(ちなみに北欧の記録は「フィンランドで森に迷う フィンランド人の憩いの場所・森を探索する」と「個人旅行でフィヨルド観光 2012年9月末ノルウェー・ベルゲンから」をどうぞー)
現地についてのんびりしながら思い出したのは、誰かが言った「アメリカの食べ物はあんまり……」というウワサ。
それでも、私が食べたハワイのごはんはどれもこれも美味しいものばかりでした!
それはたぶん、ハワイ島で知り合った人に教えてもらったお店中心に回っていたからだと思います。
地元の人だから知っている、ハワイ島・カイルア・コナの美味しいお店をご紹介します!
もくじ
絶品ブルーチーズハンバーガー
KONA BLEU BURGER $11.50
こちらはマウナケア山までガイドしてもらった男性に「ホテルの近くに美味しいハンバーガー屋さんがあるよ!」と教えてもらったお店。
私が泊まったコートヤード キング カメハメハズ コナ ビーチ ホテルの近くにあった、Quinn’s Almost By The Seaで食べたブルーチーズハンバーガーです。
ブルーチーズがとろ~っととろけて濃厚なお味。たまりません……!
紫玉ねぎとトマトがたっぷり入っており、チーズと新鮮なお野菜のハーモニーで飽きることなくどんどん食べられちゃいます。
サイドについているポテトもかなりボリューミーですが、ペロッと1人前完食しちゃいました。
ついでに瓶ビールも。
Quinn’s Almost By The Sea
Quinn’s Almost By The Seaさんはカイルア・コナのメインストリート手前のコートヤード キング カメハメハズ コナ ビーチ ホテルの道路を挟んで向かいあたりにあります。
Quinn’s Almost By The Sea
75-5655 Palani Road
Kailua-Kona, HI 96740
特大! タコサラダ
Taco Salad $14.95
こちらは自分で探して見つけたお店です。
もともと私はサラダが大好き。これは本場のタコサラダも食べねば、というわけでチョイス。
直径30センチはあろうかという特大タコサラダが出てきました。
大きいだけではありません。Kona Canoe ClubのWEBサイトにあったタコライスの中身の紹介を見ると……
a large deep fried flour tortilla bowl with refried & black beans, shredded lettuce, chicken, olives, avocado, green onion, cheese, sour cream, salsa and pico de gallo sauce
揚げたトルティーヤの容器(食べられます!)に、黒豆とレタス、鶏肉、オリーブ、アボカド、玉ねぎ、チーズ、サワークリーム、サルサが入っており、サルサソースとピコデガロソースがかかってます。
豆や鶏肉が入っているので、お腹にたまります。
お腹いっぱいサラダを食べたいという私の夢がかなった瞬間でしたよ……!
ピコデガロソース(pico de gallo sauce)って何?
調べてみたところ、にんじん、きゅうり、オレンジなどをレモン汁やホットソースなどと合えたもののようでした。
サルサソースと同じ料理本に載っていて、メキシコ料理のソースみたいですよ。
レストランの料理を持ち帰るには?
私はこのタコサラダをランチで食べきれなかったので、持ち帰りをお願いしました。
持ち帰りは「to go」なので、
と聞き、下のような持ち帰り用パックを持ってきてもらいました(Kona Canoe Clubではボックスに入れてくれました)。
レストランで持ち帰りをお願いする言い方は他にはこのようなバリエーションがあるみたい。
May I have a To-Go Box?
Could you put it in a to go box?
良かったら使ってみてくださいね!
ハワイはレストランで出てくる食事の量が日本の1.5倍くらいのイメージだったので、男性でも使う場面があるかもしれません。
Kona Canoe Club
このタコライスをいただいたのは、海沿いにあるレストランKona Canoe Clubさん。
海をゆったり眺め、風を感じながらごはんをいただけます。
Kona Canoe Club
#75-5744 Alii Dr
Kailua-Kona
Island of Hawaii, HI 96740
胃が疲れたらベトナム料理
yelpのスクリーンキャプチャ
Ba-Le Kona Sandwich & Vietnamese Foodというベトナム料理屋さんです。
こちらもガイドの男性に教えてもらった穴場。
ハワイの料理は美味しかったです! どれもこれも!
でも、量が多いのと、油っぽいものが多くて、少し胃が疲れてしまったところもあって。
そんなときにBa-Le Kona Sandwich & Vietnamese Foodさんにおじゃました、というわけです。
画像がなくて申し訳ないのですが、生春巻きがとっても美味しかったです。特筆すべきはその大きさ。
ベトナムでも日本でも生春巻き食べましたが、ここが私の知る限り一番大きかった。直径5センチ、長さ15センチくらいのおーーーきな生春巻きだったんです。
フォーもあるので、温かくて胃に優しい食べ物が恋しくなったらBa-Le Kona Sandwich & Vietnamese Foodがオススメですよー。
Ba-Le Kona Sandwich
ベトナム料理のBa-Le Kona Sandwichさんは、テイクアウトのベトナム料理屋さん。
ファーストフードのような店内で食べることもできますよー。
場所はサック N セーヴ・コナやウォルマート、KTAスーパーストアのある当たり。私はKTAスーパーストアで時計とジーンズを買った帰りに寄りました。
Ba-Le Kona Sandwich
74-5588 Palani Rd
Kailua Kona, HI 96740
United States
ハワイ島のごはんはおいしい。
ハワイで食べたご飯はどれもこれも美味しかったです。
お値段は観光地価格でなかなか高いのですが、量が多いので持ち帰って次の1食分浮いた、なんてことも。
世界有数の観光地ということで、お店が多すぎて選ぶのが大変だったり、雰囲気は良くても味は…とがっかりすることもあるかもしれません。
そんなときは、気軽に地元の方に聞いてみるのがいいと思いますよ!
ホテルの受付の方が、いとこが日本に住んでいると話しかけてくれたり。
タクシーの運転手の方が日本の東北、東京、京都に行ってきたよ~と話してくれたり。
地元の方と話すと、いろんなことを教えてくれます。
それに、ハワイは日系人の方が多いので、日本とのつながりが深い方も多かった気がします(親戚が日本に住んでいるとか)。
やっぱりロコの方はいいお店知ってますからねー。あと「行ってきたよ!」と話して仲良くなれたりもするかもしれないし。
海外の方とお話するのって、旅の醍醐味でもありますからね。
またどこかで美味しいものを食べたら、ブログで紹介しますね!
コメントを残す