しばみー
自宅での勤務や外出自粛でしんどい時間をやり過ごすためのアイディアをご紹介しています。今日はもふもふした動物の動画や画像をとにかくアップする企画の犬編です。
柴犬からスタート
柴犬は正義。柔らかい柴犬は最強
もふもふ ふわふわ😆#柴犬 #shiba pic.twitter.com/QuPVSIVWeE
— 柴犬チャーミー (@shiba_charmy) September 18, 2019
仔犬の柴犬も最強すぎる
ちわちわのこいぬ pic.twitter.com/7hSb8LBTY9
— はるお (@haruosensei_01) April 2, 2020
甘えん坊の黒柴ちゃん
必殺!飼い主ゴロシの術。
やばい…。
昼から可愛すぎだよ、キミ。 pic.twitter.com/Ogc0QPtHRY— 黒柴の徹子 (@tetsuko_shiba) October 4, 2019
毛並みがきれい!なでてもいいですか!
もふもふのわんこは柴犬。愛嬌たっぷりで誰とでも仲良くなれる陽キャ。いつも自然体で親しみやすい性格。いつも根拠のない自信に満ち溢れているお調子者。パピヨンの人と仲良し。#あなたをワンコに例えると
https://t.co/3dSbJPZ9RS pic.twitter.com/eSHW5IW3Cs— もふもふのわんこ (@noir8810) April 24, 2020
ぬくぬくよちよちの仔犬柴犬
寒すぎる🥶
もふもふ触りたい〜#柴犬 #柴犬を崇めよ #shibainu #犬好きさんと繋がりたい pic.twitter.com/WeZedkCa0Y— こむぎ生活 (@komugiseikatsu) December 3, 2019
番外編:秋田犬ストリートビュー
もふもふの秋田犬目線で大館市を巡ろう
子犬
サモエドは白熊みたいだよねって、本当だよね。。。
Siberian Samoyed Dogs! pic.twitter.com/Bel3hp7fw2
— UberFacts (@UberFacts) July 21, 2013
ふわふわ!シャンプーしたらどうなるんだろう?
【もふもふ】「子犬拾ったよ!」→9カ月後には予想を遥かに超える事態に…中国https://t.co/OcLjAz60vQ
とても早いスピードで成長し、あっという間に大きくなった犬。拾ったときは生後2カ月ほどだったと推測された。 pic.twitter.com/3XtJhDlrKK
— ライブドアニュース (@livedoornews) December 18, 2016
また出ました秋田犬。フワフワの犬たち抱きしめたい。
#もふもふ 可愛い! #秋田犬#ザギトワ 選手への贈呈で俄然注目の秋田犬、#子犬 の映像をお届け! #犬 #イヌ #マサル pic.twitter.com/9Oes9goDfL
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) June 11, 2018
もふもふ。。。きょとん?ふわふわ。。。スヤスヤ。
この投稿をInstagramで見る
大きめの犬
サモエドのびーーーーーー。
Here’s a doggo demonstrating a downward awoo. A rare high quality skill not commonly unlocked until the later years. 14/10 (IG: samdersoncooper_samoyed) pic.twitter.com/aY8K2PLj6L
— WeRateDogs® (@dog_rates) August 1, 2018
モフモフが走るともっふっもっふっになるね
This fluffy dog’s the size of a small cow — and he has a special power kids love 💞🐶 pic.twitter.com/YAdchCojtz
— The Dodo (@dodo) June 12, 2018
もふもふというよりモコモコ。
I need this big fluffy dog in my life 😍 pic.twitter.com/flulfwxNig
— Jack (@J4CKMULL) January 6, 2019
3枚目の写真がモフモフしてます
この投稿をInstagramで見る
いい笑顔だ!
この投稿をInstagramで見る
もっふんもっふん雪山を駆け降りる
この投稿をInstagramで見る
中くらいの犬
いい笑顔②
This is Sebastian. He’s super h*ckin fluffy. That’s really all you need to know. 11/10 would snug intensely pic.twitter.com/lqr0NdtwQo
— WeRateDogs® (@dog_rates) August 30, 2016
毛は柔らかそうだけど目は鋭い
この投稿をInstagramで見る
もふもふのお尻
この投稿をInstagramで見る
おわりに
家での落ち込まない過ごし方、鬱にならないための乗り切る方法などをおうち時間のカテゴリで他にも多数紹介しています。
慣れない在宅での勤務や、外出自粛のストレスで知らず知らずのうちにウツっぽくなっている人もいるのでは。。。
しばみみでは、在宅勤務や外出自粛のきつさ・しんどさをなんとかしのいだりやりすごすための方法を提案していきたいと思います。暇つぶしやサボり方なんかも。
これを書いているのは2020年4月で、世界的に大変な状況なんですけど、やっぱりいろいろきついですよね。。。でもできれば穏やかに過ごしていたいよね、乗り切るために助け合っていきたいよね、という気持ちで記事を書いています。

助け合いのイメージ
コメントを残す