新型コロナウイルス感染症に立ち向かうため、毎日自分が感染するかもしれない危険性を感じながら働いてくれている医療従事者のみなさん。
しばみー
自分に何かできることがないか考えたときに、情報を集めて公開することならできると思ったので、お気持ちだけではなく、具体的で実際的な医療職の方への支援・応援をまとめました。
お役に立てばうれしいです。
もくじ
- 新型コロナウイルス感染症:拡大防止活動基金(助成申請~7/2(木))
- スクラブ、ドクターコートなどの医療用ユニフォームが直営ストアで1,000円オフ(~8月末まで)
- WEB問診サービスの一部無償提供(無償期間は2021年4月末まで)
- 医療従事者へロボット無償提供(終了日は不明)
- チョコレートの無償提供(GODIVA、第三回目は日程未定)
- インド料理・タイ料理のテイクアウト(~5/6(水))
- スイーツ各種とコーヒー半額(~6月、月1回)
- 医療従事者と病院勤務者へのサラダの無償提供(終了日は不明)
- ハンドクリームの無償提供
- 全身保湿できるスチームクリーム(4/16(木)~準備数がなくなり次第終了)
- ホテルに半額で宿泊(予約・宿泊共に~6/30)
- トラックでの荷物運搬を無料に(~5/31利用分まで)
- 通勤や検診車を無償で貸し出し(終了日は不明)
- 宿泊先の提供(Airbnb)(日本は4/17現在、対象外)
新型コロナウイルス感染症:拡大防止活動基金(助成申請~7/2(木))
『新型コロナウイルス感染症:拡大防止活動基金』寄附募集開始
感染拡大防止のために闘う方々を支援します。助成までの期間は最短2週間。専門家チームの知見を得ながら、いま資金を必要とするところへ、いち早く透明性の高いお金を届けます。
あなたの寄附が #明日をつなぐhttps://t.co/6JsQL9steD pic.twitter.com/N6JQhhDqEc
— READYFOR(レディーフォー) (@READYFOR_cf) April 3, 2020
参考 新型コロナウイルス感染症:拡大防止活動基金新型コロナウイルス感染症:拡大防止活動基金日本における新型コロナウイルス感染症の拡大防止に取り組む、個人・団体・事業者・医療機関・自治体等に対して、下記のような活動費用を助成します。
(略)
2.医療機関へのマスクや手袋、ガウンなどの医療用防護具、水や毛布などの救援物資、人工呼吸器やベッドなどの医療器具の支援費用
(略)
そのほか、
・施設・学校への支援
・COVID-19の予防
・社会的孤立が懸念される子どもへの支援
・診断、治療のための研究・開発費用
などが挙げられています。
- 助成総額(予定):1億円程度を想定
- 助成件数(予定):30~50件程度を想定
- 助成1件あたり助成額目安 :50万円~1,000万円程度
スクラブ、ドクターコートなどの医療用ユニフォームが直営ストアで1,000円オフ(~8月末まで)
【新商品】ジアスクラブ発売開始!!医療現場における洗濯(消毒と滅菌)の熱湯・次亜塩素酸の処理をしても「色落ちしない!」ユニフォームが登場しました。#スクラブ #白衣 #ジアスクラブ #消毒 #滅菌 #ユニフォーム #色落ち https://t.co/XoCaldDu6p pic.twitter.com/FtzrcaYNrV
— 白衣・事務服のフォーク株式会社 (@folk_uniform) March 16, 2020
参考 医療従事者の皆さん応援クーポン医療白衣・事務服ユニフォームのフォーク今の新型コロナウイルス感染症の世界的流行で医療従事者の皆さんには多くの負荷がかかっている状況です。フォーク株式会社では微力ながら直営ストアでご利用いただけるクーポンを贈らせていただきます。大変な勤務が続くかと思いますが、どうかお体を大切にしてください。
WEB問診サービスの一部無償提供(無償期間は2021年4月末まで)
リリース:メディアコンテンツファクトリー,WEB問診「SymView」来院前の事前トリアージ可能な一部機能を無償開放 -外来診療における新型コロナウイルス感染リスクを最小化し,医療の安定供給へ-https://t.co/zXyTmOSnTP pic.twitter.com/AS3ga02VUG
— インナビネット(インナービジョン) (@innavinet) April 3, 2020
参考 SymView Covid19 PROJECTWEB問診システム|SymViewシムビュー今回は下記を目的として、一箇所でも多くの医療機関でご利用いただけるよう、WEB問診を一定期間無償で開放いたします。
1.来院前に事前に患者の状態や感染のリスクを把握することで、医療機関側で感染防止対策をとることができるようにする
2.接触感染リスクのある紙の問診票や、保険証などの受け渡しを可能な限り少なくする
医療従事者へロボット無償提供(終了日は不明)
参考 医療従事者へロボット無償提供株式会社ISO総合研究所 ※オムニロボは遠隔技術とビデオ会議を組み合わせたロボットとのこと。この度、テレプレゼンスロボット「オムニロボ」を無償で提供させていただきます。
コロナウイルス感染者と非感染者のご家族やご友人にコミュニケーションをとる機会を「オムニロボ」で作ることができます
チョコレートの無償提供(GODIVA、第三回目は日程未定)
<最前線で貢献されている『ヒーロー』である全国の医療従事者の皆さまへ>
新型コロナが感染拡大する中、全国の病院にゴディバのチョコをプレゼント
初回300カ所は数時間で応募が埋まる。https://t.co/jnegi52ZxQ— ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア / 世界各国に広がるニュースサイト (@HuffPostJapan) April 17, 2020
#ゴディバ、医療従事者にチョコレートを無償で送付へ🍫
海外のゴディバですでに実践されている試みを、日本でも段階的に開始すると発表。https://t.co/2QfckgbeYu
— エキサイトニュース (@ExciteJapan) April 13, 2020
※病院またはクリニックに勤めている方のみ応募できるということです。
※第一弾、第二弾と行われ、現時点では第三弾を予定している、と書かれています。
参考 医療従事者の皆さまへゴディバをお届けしますGODIVA ゴディバ ジャパン株式会社インド料理・タイ料理のテイクアウト(~5/6(水))
参考 新型コロナウイルス 医療従事者をインド&タイ料理のテイクアウトで応援DIPWAY JAPAN株式会社テイクアウトの人気商品 「プレミアムインディアンボックス」と「プレミアムタイボッス」を新型コロナウイルスと戦う、医療従事者の方々へ特別価格にてご案内させて頂きます
※20個以上の個数がまとまった医療施設には配達が可能。配達希望の場合は、配達時間の3時間前までにご注文下さいとのことです。
スイーツ各種とコーヒー半額(~6月、月1回)
参考 新型コロナウイルス感染拡大防止を応援<巣ごもり需要対応><医療応援>の取り組み株式会社ローソンこれは嬉しいね。>
医療従事者は「スイーツやコーヒ半額」ローソン応援 https://t.co/HGmc1NCj5n— 森戸やすみ˙ᵕ˙♡子どもの病気とホームケアBOOK (@jasminjoy) April 13, 2020
全国47都道府県にあるホスピタルローソン(病院内併設ローソン)でサンクスデーを開催しています。
実施日:4月~6月までの間、各月1回を予定(実施日は店内に掲示)
医療従事者と病院勤務者へのサラダの無償提供(終了日は不明)
この投稿をInstagramで見る
参考 新型コロナウイルスの対応について株式会社クリスプ新型コロナウイルスと闘うあなたの病院でサラダの無償提供・配達をご希望される場合は、以下のリンクから問い合わせをお願いします。全てのリクエストに応えることはできないかもしれませんが、私たちのできる範囲でBASEチームの担当者から連絡をさせていただきます。
※3月25日(水)6日間でサラダの無償提供を開始し、6日間で2,296食を提供することができたそうです。
ハンドクリームの無償提供
この投稿をInstagramで見る
参考 【We Support. 新型コロナウイルスと闘う全ての医療従事者と病院勤務者にハンドクリームを無償提供します】<期間延長について>(PDF)Laline JAPAN株式会社 ※店頭で医療従事者であることを証明するIDをスタッフに提示すると提供されます。Laline JAPAN株式会社 (本社 : 東京都港区 代表取締役社長 : 山本直樹)は、同社が運営する自然派コスメ「Laline(ラリン)」日本国内全27店舗にて、4月1日(水)から、新型コロナウイルスと闘う全ての医療従事者に敬意を表し、感謝の気持ちとして、ハンドクリームを無償提供しております。この度、政府の緊急事態宣言を受け、5月31日(日)まで期間を延長いたします。
新型コロナウイルスのご対応で、今そしてこれから一番過酷だと言われる医療・介護従事者の皆さまは、アルコール消毒で手荒れもひどく、体力的にも厳しい現場だと存じます。スチームクリームの保湿クリームで手肌を潤し、香りでホッとした癒しをお届けできれば幸いです。
※店舗が休館となっているところも多いのでご確認ください。
全身保湿できるスチームクリーム(4/16(木)~準備数がなくなり次第終了)
新型コロナウイルスのご対応で、今そしてこれから一番過酷だと言われる医療・介護従事者の皆さまは、アルコール消毒で手荒れもひどく、体力的にも厳しい現場だと存じます。スチームクリームの保湿クリームで手肌を潤し、香りでホッとした癒しをお届けできれば幸いです。
※スチームクリームチューブタイプを36本単位、アソートで送られます。
※入院施設を有する病院、ケアホーム等が対象です。
ホテルに半額で宿泊(予約・宿泊共に~6/30)
無症状者と軽症者を受け入れ。神奈川県が一棟借り上げ方式で宿泊療養施設に指定
▽アパホテル&リゾート 横浜ベイタワーが新型コロナウイルス感染症陽性患者の宿泊療養施設にhttps://t.co/GR0ZWJp60u#横浜 #神奈川県 #新型コロナウイルス pic.twitter.com/aD2ftU1FlS
— ヨコハマ経済新聞 編集部 (@hamakei) April 10, 2020
参考 「医療関係従事者応援 半額宿泊」、「テレワーク応援 5日間連続利用」開始アパホテル株式会社 ※チェックイン時に医療関係従事者だとわかるもの(社員証、名刺等)の提示が必要です。医療関係従事者はアパ直(アパホテル公式サイト・アパアプリ)から予約時にクーポンを利用して予約することで、半額の宿泊料金で全国のアパホテルに宿泊できる。
トラックでの荷物運搬を無料に(~5/31利用分まで)
参考 新型コロナ感染対応にあたる医療従事者を応援企画!荷物運搬を無料で提供株式会社ハーツ ※軽トラック、1tバン、2トンの中のご希望のトラックでお伺いして、引っ越しや運搬を手伝ってくれるということです。感染リスクと隣合わせで過酷な環境で献身的な努力をされている医療従事者に対し、感謝の気持ちを表し、 またその輪が広がる願いを込めて、引っ越しや運搬の際、レントラ便を無料でご利用いただける取り組みを4月20日からはじめます。
通勤や検診車を無償で貸し出し(終了日は不明)
ご不便をおかけしております🙇
ガリバークルマ支援ですが、既に多くのお客様からお問い合わせを頂いており、提供車両が追い付かない状況です。
そのため当面は、緊急性の特に高い医療従事者様と短期利用者様への提供を優先させて頂きます。#SaveMovinghttps://t.co/L4NwVJ3inF— 中古車のガリバー「どこまでも、全力少年。」 (@Gulliver_IDOM) April 16, 2020
参考 ガリバークルマ支援IDOM.inc命を守るため最前線で戦う医療従事者が、現場へ足へ運ぶための通勤車、検診車を3ヶ月無償にて提供します。また、患者様に対しても通院するためのクルマを同様にご提供します。
宿泊先の提供(Airbnb)(日本は4/17現在、対象外)
Airbnbが新型コロナの対応にあたる世界の医療従事者10万人に宿を提供へ https://t.co/CcH9SMiMVK
— Techable (@TechableJp) March 27, 2020
参考 新型コロナウイルスの対応にあたる医療・救護従事者向け宿泊先のご紹介 ※現在、一部の当該国および地域のみAirbnbAirbnbはホストと連携し、100,000人の医療従事者や医療救護活動従事者、救急隊員の方々が患者の近くに滞在でき、さらに自身の家族とは安全な距離が保てる医療・救護従事者向け宿泊先を提供しています。
医療・救護従事者向け宿泊先を予約する場合、招待を受けた医療・救護従事者のうち、先行100,000人の方々を対象にAirbnbの手数料を全額免除いたします。
コメントを残す